自作甲冑クラブしげ部

つやあり素材を塗装する

結果から言いますと、絶対剥がれない塗料はない、です。とは言え、塗装した甲冑を実際使っているので、以下、私の知る限りのアドバイスです。

しげ部で扱っているプラスチック素材は2種類あります。お手頃素材とつやあり素材です。

お手頃黒 つやありカラー
お手頃素材は塗装が乗りません。正確には塗装は出来ますがすぐに剥がれてしまいます。表面を紙やすりで削って工夫される方もいるようですが、試したことがないので、不明です。
つやあり素材は塗装が乗ります。水性、油性、合成樹脂など。しかし、お客様より塗装が乗らないという話も聞きました。
以下、実際に使った塗料での話です。参考にしてください。

プラスチック塗装
これらは普段使っている塗料です。合成樹脂のラッカースプレーです。ポイントは、塗装したい色より薄い色のプラスチックをキット購入時に選ぶこと。濃い色のプラスチックに淡い色を塗っても透けてしまいます。2度塗りがおすすめです。

泡にならずに塗装するポイント

スプレーの場合、時折泡状になる場合があります。スプレー缶を4〜50度くらいのお湯で少し温め、良く振ると泡になりにくいようです。

金を塗装するポイント

金を塗るときはプラスチックは黒でも構いません。
金を塗装するときは別の色、オレンジなどを下地として塗る必要があります。金をいきなり縫ってもすぐに剥がれてしまうのです。
プラスチック塗装
下地に別の色を塗ると、強くこすらない限りは大丈夫です。
プラスチック甲冑の塗装
全てのメーカーで試してはいないので、中には何をやっても乗らない塗料があるかと思います。また、同じメーカーの同じ種類でも色によってノリ具合は若干変わる場合もあります。
また、車のボディ用スプレーも上手く乗らないとの報告を頂きました。

冒頭の言葉とおり、絶対剥がれない塗料はない、と思って下さい。
下地が見えても問題ないくらいのおおらかな心構えで、甲冑のカラーリングを楽しんでみてください。



関連情報

  • 手作り甲冑の作り方販売

    甲冑キット発売中

    自宅で作る甲冑キットを販売しています。初心者もここからスタート!陣羽織の作り方も販売中。

  • 甲冑レッスン

    甲冑教室やります

    教室は随時開催しています。講師として出張します。

  • 手作り甲冑完成例

    みんなの作品

    甲冑キットで制作をしたお客様の作品です。参考に!

  • 手作り甲冑の道具

    制作に必要な道具

    紐やヘルメット、穴をあける道具や塗料のことなど、自分で揃えるためのガイド。

  • 手作り甲冑のポイント

    制作のポイント

    塗装の仕方や前立ての作り方の例、甲冑の飾り方など手作り甲冑のお役立ち情報です。

  • 甲冑知識

    知識とコラム

    甲冑の形の名前など、基本を覚える記事や政宗の甲冑に関するコラムなど。

  • お問い合わせ

    お問い合わせ

    全てのお問い合わせやご購入はこちらから。