自作甲冑クラブしげ部


絵師、自作レイヤーさんも・お気軽衣装体験

お気軽衣装体験講座

平安王朝ロマンスを描きたいが、衣装の中や背中、脱いだらどうなるのか知りたい。
資料イラストはあるけれど、着て実感してみたい。2次元の特殊装束を作るために基本を抑えたい、などの要望にお応えするべく、着ている途中、背中、座った姿などの資料撮影可能な衣装体験です。
衣装は狩衣、直衣、直垂、桶川胴で、いずれもしげ部で制作したものを利用した、構造の基本がわかる体験講座です。

注意)史実考証研究とは別と捉えてください。また、写真館のような衣装姿の撮影を目的とはしていません。



A 狩衣

陰陽師などの衣装でおなじみの狩衣(1着のみ)を用意しました。
2次元キャラにも狩衣をベースにした衣装はたくさんあります。狩衣を脱いだら?など基本がわかれば、資料やイラストを見たときに何をどう自分がアレンジすればいいのかがわかるかも!具体的に「これを作りたい」という実例があれば、制作指導(別料金)もいたします。
直衣(のうし)もありますので、着用しながら構造の違いなどもお教えします。

概要・申し込み詳細

B 甲冑(桶川胴)

甲冑着用体験

しげ部の甲冑キットで製作した見本の桶川胴(身長170cm以下)(身長190cm、3L)と、直垂、裁付袴、陣羽織を利用します。江戸時代の籠手も装着可能。
体にフィットしない場合もありますが、基本構造がわかります。
甲冑のことは全くわからない方に向けて、イラストを書くときの注意点など、解説します。

概要・申し込み詳細

種類は少ないです

着られる衣装の数はとても少なく、甲冑はプラスチックの手作りで、装束もミシン縫いの、資料がない部分に関しては一部想像で制作したものです。けれど、甲冑の肩からぶらさがってるやつ、どうなってくっついてるの?狩衣を着たときに、袴はどうなっているの?など基本構造はわかります。
手を上げたらこの縫い目が見える、甲冑をめくるとこう見える、など、3Dモデルやイラストを制作のポイントをおさえ、参考写真も自由に撮影できる体験講座です。
持ち込みもOKです。

衣装体験
衣装体験
衣装体験

衣装体験お申し込み

川崎でのレッスン申し込み
1,体験希望内容と希望日時を1週間前までにお知らせください。
2,開催可能な日時をお知らせします。
3,当日は基本、手ぶらでお越しください。場合により材料や道具の持参を指定いたします。
当日キャンセルの場合はお一人2,000円のキャンセル料金が発生しますのでご注意ください

◆内容
●しげ部制作の衣装を利用した着装と、絵巻などの図を含めた構造の説明(学術研究対象ではありません)
●資料にしたいポーズでの撮影
●一般集合住宅のため、アクション動作はNG、またR18の表現禁止
●AとBの両方着用もプラス2,200円でOK
●Bは江戸時代の籠手、半頬も装着体験可能
●2次元・創作の装束や甲冑を作りたい場合は、事前にご相談ください

要望に合わせた内容でスタートします。

◆参加概要
●1名、または同行撮影者の計2名まで
●1名の場合、しげ部がスマホで撮影します
●Vネックなど首が空いたシャツや細身のズボンを着てお越しください。その上から装着します。
●衣装は都度クリーニングはしていません。ヘビースモーカーの方などご遠慮いただく場合もございます。

◆参加費用:体験者お一人1時間/3,500円・3時間以上は1時間/3,000円 同行撮影者1時間1,800円 基本2時間、最短1時間よりお受けします。撮影者も着用希望の場合は、どちらも着用者の料金です。
◆場所:川崎市中原区(最寄り駅 東急東横線元住吉徒歩12分)
◆多数の場合は場所と、出張費をご提供ください。講師代1日基本3万円・交通費実費・宿泊が必要な場合は宿泊費。



協力女性モデル: 磯部深雪(いそべみゆき)
◆女性限定歴史懇親会【歴女子会】主宰 ◆地域と歴史を繋ぐ会【逢結屋】代表


甲冑を作りたい、マイ装束が欲しいなど必要な情報を探してみましょう。

情報を見る

  • 手作り甲冑の作り方販売

    甲冑キット発売中

    自宅で作る甲冑キットです。お子様から3Lサイズまで、自由な設計も可能な 説明書と型紙付き!

  • 衣装オーダー

    衣装作ります

    いっそ自分の衣装がほしい方には、色味やサイズを好みに合わせて作ります。

  • 流鏑馬

    流鏑馬衣装あります

    直垂、行縢、綾藺笠、毛沓、尻鞘などを制作します。

  • 手作り甲冑完成例

    みんなの作品

    実際に甲冑キットで制作された作品です。